
お店オリジナルのごはん型を作る‼

まずはどんな形にしたいか、絵を描く(手書きでもいい)

2Dの絵を元に3Dデータ作成!

3Dプリンター出力設定!

データ設定が出来たら、材料をセットし、3Dプリント開始、数時間後完成!

型が出来たら、実際に盛り付け!
ご飯の形、量は大丈夫か?
完成‼
お店オリジナルの型抜きカレー!
見て楽しい!食べておいしい!
オーダーメイドごはん型はキシテックへ!!!
【ごはん型製作費用】
それでは、製作費はどれくらいなのか?
製作には大きく分けて2種類の費用が必要です。
1)3Dデータ作成費
・2Dの図面又はデザイン画、画像など、どんなデザインにしたいのか?が分かるもの(シンプルな形状)
→ 3DーCADデータ作成 ・・30,000円~50,000円(税別)
・現物、または模型等、実際に形がある物
→3Dスキャン(CAD補正)・・40,000円~60,000円(税別)
・キャラクターもの、動物、芸術的なもの(複雑な形状)
→3DーCGデータ作成 ・・50,000円~80,000円(税別)
※ 上記費用は目安の金額です。
もちろん、3Dデータがあれば費用は0円又は減額が可能です。
2) 3Dプリント(出力)費用
3Dプリント費用は基本的に、造形の体積によって決まります。なので、ご飯の量が多いほど型は大きくなるため、費用が多くなります。
また、持ち手の部分は一体形で形成していますが、別体取付の場合は別途追加費用となります。
下記はその目安費用です。(デザイン等により変動します)
・ごはん型(150g)の場合
→ 30,000円~45,000円(税別)
・ごはん型(200g)の場合
→ 35,000円~55,000円(税別)
・ごはん型(250g)の場合
→ 40,000円~60,000円(税別)
・ごはん型(300g以上)の場合
→ 50,000円~80,000円(税別)
※持ち手別体の場合
・上記+6,000円~9,000円(税別)
基本は上記2つの費用の合計になります。
気になる方は、お問合せフォームより、デザイン画等を添付し送って頂けると、概算の費用をお出しします。