2D・イラスト⇒3D化⇒3Dプリントのお話①

おはようございます、こんにちは、こんばんは、担当Yです。

私がブログを更新するのは、約5ヶ月ぶり・・・

この期間、3Dデータや3Dプリントで面白く出来るものはないか、探し続けていました。

そして、やっと私の前に最高のイラストが現れました!!

それがこちら!!

忘れもしない6/22、「カニの日」と「ボウリングの日」が重なった日に

株式会社トムコ様のtwitter担当様がデザインした「ボウリングガニ」なるイラスト!!

何とも言えない顔の表情とカニっぽさが最高ですよね!

今回はこのボウリングとカニが合体した生き物(?)を

3D化そして3Dプリントしたいと思います

STEP1.[2Dイラスト⇒3D化]

このボウリングガニをいきなり3Dプリントしたいと思っても、まだ2Dイラストしかありません。

3Dプリントするには、3Dデータが必要になります。

ですので、まずはイラストを3Dデータ化します

CADソフト(Fusion360)に元イラストを取り込みます。

取り込んだイラストを下絵にしつつ、3D化に必要な「スケッチ」を描いていきます

ボウリングと名乗るくらいなので胴体部分は球、腕や脚部分は半楕円を回転させて作っていきます。

胴体や腕部分、脚部分が大まかにできました。

続いて、今回のデータ化で肝になる爪パーツを製作していきます。

左:爪の断面を単純に押し出したもの

右:爪の断面を使いつつ、他の部分のデザインを考慮したもの

右の方がよりデザインにマッチしているのではないでしょうか

あとは、腕や脚の角度を調整して、CAD機能の「ミラー」で左側にも腕や脚を追加すると・・・

2Dイラストの3Dデータ化ができました!!

ざっくりとですが、こういう流れでイラストの3Dデータ化を行っています。

次回は、このデータをよりイメージに近づける「レンダリング」作業について

ご紹介したいと思います。

レンダリング作業をすると

このように、3Dデータに色や質感を与えることが出来ます。

では、次回もよろしくお願いします。

担当Y

次の記事:2D・イラスト⇒3D化⇒3Dプリントのお話②

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です