2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 kictec お知らせ2021年 お盆休みのお知らせ 平素はひとかたならぬご厚情にあずかり、心から御礼申し上げます。 当社では以下の期間をお盆休みとさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。 お盆休み期間:8/13(金)~8/16(月) […]
2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 kictec 3DCAD 活用法2D・イラスト⇒3D化⇒3Dプリントのお話⑤ おはようございます、こんにちは、こんばんは、担当Yです。 このシリーズも早いもので第五回目の更新です。 前回で3Dプリントの実施は完了しましたが、 ここからプリント品を仕上げてたいと思います。 では、作業を進めていきまし […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 kictec 3DCAD 活用法2D・イラスト⇒3D化⇒3Dプリントのお話④ おはようございます、こんにちは、こんばんは、担当Yです。 第四回目の更新も叶いました(笑) 今回は3Dプリントの実施になります。 さっそく、進めていきましょう。 STEP3.[3Dプリントの実施] 使用するのは、「Mar […]
2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 kictec 3DCAD 活用法2D・イラスト⇒3D化⇒3Dプリントのお話③ おはようございます、こんにちは、こんばんは、担当Yです。 早いもので、もう3回目の更新ですね(笑)。 今回からは3Dデータから3Dプリントしていく過程をご紹介します。 STEP2.[3Dデータの変換] このSTEPタイト […]
2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 kictec 3DCAD 活用法2D・イラスト⇒3D化⇒3Dプリントのお話② おはようございます、こんにちは、こんばんは、担当Yです。 前回の記事は、多くの方に読んで頂けたようで嬉しい限りです。 「鉄は熱いうちに打て」と言いますし、2日ぶりのブログ更新です。 前回は、[2D・イラスト⇒3D化]につ […]
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 kictec 3DCAD 活用法2D・イラスト⇒3D化⇒3Dプリントのお話① おはようございます、こんにちは、こんばんは、担当Yです。 私がブログを更新するのは、約5ヶ月ぶり・・・ この期間、3Dデータや3Dプリントで面白く出来るものはないか、探し続けていました。 そして、やっと私の前に最高のイラ […]
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 kictec 実例紹介【試作対応】自転車用ブレーキ 自転車用ブレーキの形って全て同じではないんです。止まるための重要なパーツですが、操作時の握りやすさや手触りはメーカー毎に色があります。そんな自転車用ブレーキを金属3Dプリンタで試作した事例を紹介!2D図面から3Dデータ化し、実際にプリントアウトするまでワンストップで対応可能なのはキシテックだけ!
2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 kictec お知らせ「マス空間」対面販売開始のお知らせ 北陸圏で事業展開されている事業主様、店主様、並びにお住まいの皆様へ。マスクフレーム「マス空間」の対面販売を開始します。1セットから対応OK、大量注文にも喜んで対応致します。
2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 kictec お知らせゴールデンウィーク休業について 2021年 ゴールデンウィーク休業についてお知らせいたします。 4月29日 (木・祝日) 休業 4月30日 (金) 休業(一斉有休取得日の為) 5月1日 (土) 休業 5月2日 (日) […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 kictec ブログ【展示会レポート】2021年 名古屋ものづくりワールド 会場視察記 2021年4月7日~9日にポートメッセなごやで開催された「名古屋ものづくりワールド」へ視察に行きました。年1でこういった大規模展示会で最新動向や業界の活気具合など、情報収集のために視察を行っています。例年は大阪会場へ行きますが、今年は名古屋会場を視察しました。