2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 kictec ブログ無い物は創る!1/144便器爆弾を3Dプリンタで作ってみた こんにちは その昔、戦闘機で1/144スケールと言えば、長い歴史を持ちながらも日陰者の様な存在でした・・・ それが21世紀に入り、食玩にピッタリのサイズとして市民権を得ることとなり、F-toysやらカフェレオやら技mix […]
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 kictec ブログアジリスタ3100の実験 キシテックでは日々、様々なお客様からのご依頼で3Dプリント出力を行っております。ご依頼の中には精度が求められるものもありますので、その場合は「アジリスタ3100」を使用して出力を行っております。 「アジリスタ3100」は […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 kictec ブログアルファ156GTAの絶版部品を3Dプリンタで再現 サムネ画像だけ見て何の話か理解したアナタは156オーナーですね? そう、よく脱落するアレこと「ジャッキポイントカバー」です。 私もご他聞に漏れず紛失しました。 コイツは生き残った反対側のカバー。 取付は左右の僅かな張り出 […]
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 kictec ブログ意外に入手難なアレを3Dプリンタで作ってみる こんにちは またしても「何ぞや」的なツカミでワンパターンですが、 これは周囲が映っているので判り易いですね。 そう! 正式名称が良く判らないサンバイザーを留めるアレこと、「サンバイザーフック(仮称)」です。 国産/輸入車 […]
2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 kictec ブログ金属3Dプリンターで造形に挑戦! 石川県工業試験場にて、「3次元造形機(金属造形)の操作習得研修」ということで金属3Dプリンターを利用するための講習を受けてきました。 工業試験場に導入されている3次元造形機はソディック社製「OPM 250L」という機種で […]
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 kictec ブログデザインをその場で実物に!アクセサリー検証モデル製作 こんにちは やはり3Dプリンタの用途として一番ポピュラーなのは「試作・検証」です。 普段はお客様の社外秘の物を扱うのでお見せ出来ませんが、今回は社内の個人的な造形物なので、実際の造形の流れを少しご紹介します。 使用するの […]
2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 kictec ブログ9月になりましたね 早いもので9月1週目が終わりますね。 今年もあと約4か月、日数にして118日、時間にすると2832時間・・・こうやって書くとあっという間に今年も終わってしまいそうです。 そんな9月から始めたのが「ツイッター運用強化月間」 […]
2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 kictec ブログマスクフレームあれこれ こんにちわ 連日の暑さに溶けかけてる中の人です。 これだけ暑いと外へのお出かけも億劫になりますが、 このコロナ禍においては、入店時のマスク着用が求められる為、 口元の不快指数が上がっている方が多いと思います。 さてさて、 […]
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 kictec ブログHPリニューアル進行中 こんにちわ 北陸地方も梅雨明けが発表され、暑さが本気を出してくるのかと憂鬱な中の人です。 さて、弊社HPのリニューアルも初ブログから約1か月で着々と進行しています。 現在は各検索エンジンで弊社を検索すると旧HPがヒットし […]